5634件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-19 令和 4年第4回定例会(第5日12月19日)

ただし、とは言いつつ、この、こういう陳情の内容ですね、マスクの着用とか、黙食、こういったものの是非を、こうした議会、政治の場で「いいか悪いか」を決めることについては、ちょっと違和感があって、本来であれば、専門家や政府、あるいは学校関係者保護者、そういう人たちで十分に議論した中で、決められるべきものではないかと思っています。  

那須塩原市議会 2022-12-15 12月15日-07号

令和 4年 12月 定例会議       令和4年12月那須塩原市議会定例会議議事日程(第7号)                 令和4年12月15日(木曜日)午前10時開議日程第1 追加議案の取扱いについて     (議会運営委員長報告質疑採決日程第2 議案第85号 個人情報保護に関する法律施行条例制定について     議案第86号 那須塩原放課後児童クラブ利用者負担金徴収条例制定について

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

小学校の入学時に保育園や幼稚園こども総合サポートセンターなどから情報を得た場合は、教育委員会学校保護者、児童との面談や聞き取りを行い、日本語の理解度などの確認を行っており、他の自治体から転校してきた児童生徒の場合は、在籍していた小中学校に在籍時の状況などを確認しております。  

大田原市議会 2022-12-07 12月07日-05号

議案第77号 大田原個人情報保護に関する法律施行条例制定については、改正後の個人情報保護法を運用するに当たり、各地方公共団体において必要最低限条例で定める必要がある事項、必要に応じて条例で定められることが考えられる事項とされているものにつきまして、本市の条例で規定する必要があることから、大田原個人情報保護に関する法律施行条例制定するものであります。  

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

対象者への市独自の追加支援についてでありますが、生活保護は、日本国憲法第25条に規定する「健康で文化的な最低限度生活」を国民に保障する理念に基づき、国が要保護者に必要な扶助を行い、最低限生活を保障しながら、自立を助長することを目的としており、要保護と判定を受け、不足する費用として、生活保護費が支給されるものであります。  

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

それで、要保護それから準要保護世帯に属する女子の児童生徒はおおよそ何人いるのか、その対象児童生徒に、必要な子供生理用品無償配付をする、そういう考えはないのかちょっとお聞きします。 ○議長冨田達雄君) 学校教育課長。 ◎学校教育課長吉成伸夫君) 要保護・準要保護に関しましては今全体で45名程度であったかとは思いますが、うち、男女の比についてはちょっと細かい資料がございません。

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

子育て支援課長室井勉) 発達支援ひとり親担当、それから母子保健担当役割ということでございますけれども、発達支援ひとり親担当役割から御説明申し上げますと、発達支援につきましては、子供発達支援が必要な子供と、その保護者に対して支援することがまず役割ひとり親につきましては、独り親家庭が抱える様々な問題に対して相談、保護、情報提供などを行い、自立支援することが役割でございます。 

芳賀町議会 2022-12-02 12月02日-02号

今回も、工業団地でありますとか、友遊はがでありますとか、ケヤキを伐採した経過がございますけれども、これについては、決してケヤキをないがしろにしているものではありませんので、今後も町の施設の中に植栽されているケヤキについては、事情がない限り、理由がない限り大切に保護していきたいと考えております。 以上です。 ○議長小林俊夫君) 北條勲議員

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

ということでございますけれども、今年度で申し上げますと、主に那須野が原博物館におきまして、例えば、今年の5月には化石発掘隊ということで、化石発掘小学校3年生以上のお子さんと親御さんで参加人数29名で実施をされたりですとか、今年の6月にはカエル観察会、興味があるお子さんにとっては楽しいでしょうが、そうじゃないお子さんにとってはつらいのかもしれませんが、カエルの採集及び各種解説ということで、こちらも小学校3年生以上の保護者同伴

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

◆6番(大塚正義) そうしますと、部活関係者、実際に生徒さんも含めて保護者でありますとかの説明会等開催状況、これらを伺わせていただきたいというふうに思います。 ○議長君島孝明) 篠山充教育長。 ◎教育長篠山充) それでは、お答えいたします。  地域部活動への移行についての保護者への説明ということですけれども、現時点では説明はしてございません。

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

今年度3月末で終わるとしますと、学校給食、小学生4,500円、中学生5,200円、ちょっと間違ったら訂正していただきたいと思いますが、これは4月以降にすぐにぐんと上がるとなると、やっぱり保護者の皆様の負担も大きいと思っております。

大田原市議会 2022-11-30 11月30日-02号

日程第1、議案第77号 大田原個人情報保護に関する法律施行条例制定についてを議題といたします。  この件については、第1日に説明が終わっておりますので、直ちに質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) 質疑はないようでありますので、質疑を終わります。  

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

幼稚園保護者負担軽減策、これにはコロナ補助とか、そういうことではなくて、もう通常から副食費の補助、ゼロから2歳児の保護者負担軽減策保育費の減額。第1子は基準額の半額、第2子以降は無料というふうになりますが、まち独自の判断として、国の基準対象外世帯に対して半額という打ち出しをしております。そのほか、まち独自の少子化対策として幼児教育類似施設補助金、こういったものも出しております。 

大田原市議会 2022-11-28 11月28日-01号

議案第77号の上程説明質疑採決議長君島孝明) 次に、日程第9、議案第77号 大田原個人情報保護に関する法律施行条例制定についてを議題といたします。  提案理由説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長相馬憲一) ただいま上程になりました議案第77号についてご説明申し上げます。  

那須塩原市議会 2022-11-25 11月25日-01号

次に、議会提出追加案件は、市議会個人情報保護に関する条例制定案件1件が予定されております。この案件については、最終日に追加上程し、即決扱いといたします。 次に、議案に対する質疑については、先例のとおり一問一答方式により行い、時間は1人15分以内、討論は、こちらも先例のとおり行うこととし、1議題につき1人10分以内、賛成、反対、各5人までといたします。 

鹿沼市議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第6日 9月26日)

一般会計の歳入では、市民税地方交付税使用料、手数料、財産運用収入寄附金などについて、歳出では、総務管理費選挙費監査委員費社会福祉費児童福祉費生活保護費、保健衛生費清掃費労働諸費農業費林業費商工費道路橋りょう費都市計画費住宅費消防費教育総務費小学校費中学校費社会教育費保健体育費などについて、活発な質疑応答が行われました。  

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

その中には、今回、生活保護を受けられる方の世帯と、またあと、独り暮らしされている方の大学生とか、そういった未成年の方も対象になるのか、この5万円の給付金がなるのか、お伺いいたします。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長鹿野伸二) ただいま議員さんのほうがおっしゃいました、そういった世帯に対しても対処ということで、カウントしております。